DAVIDを使ってマイクロアレイデータを解析する 動画うp

お久しぶりです…。
こちらでの報告がだいぶ遅れてしまいましたが、とにかく前回勤務でDAVID の動画をアップいたしました。こちら。http://togotv.dbcls.jp/20120927.html#p01
今回、例として使用する遺伝子リストについて、これぞというものがなかなか見つからなかったため、結局前回動画と同じ実験のデータから GEO2R で取得したものを用いましたが、遺伝子数が 250 とやや少ないことや、発現が増加したものと減少したものが混じっていることなどのため、機能アノテーションクラスタでは最上位のクラスタでも Enrichment Score が 2.16 と小さく、やや例としては相応しくなかったかもしれません。その辺の修正も含めて、続編を作ることになりました。DAVID による解析は DBCLS の講習会でもしばしば用いられ、その際は DAVID で選択可能な多くのアノテーションデータベースのうち、Gene Ontology に限って使用して説明しているそうです。次回動画では、Gene Ontology の説明もしながら、より実践的な使い方について説明していけたらよいと思います。

遅れてすみませんでした。後回しはダメですね…